おばあ様から譲り受けた昔のアメシストリングを
シンプルなデザインにリフォーム。

40〜50年ほど前におばあ様が購入されたアメシストリングということですが、譲り受けてから着けてあげたいと思っていたそうですが、背が高く、デザインも古いからということでずっと着けていなかったそうです。

ですが、
「祖母が着けていたものだから着けてあげられるようにしたいし、アメシストがきれいな色だから!」
ということで、リフォームをしたらどのような指輪に生まれ変わるのだろうと楽しみになり、作り変えることをお決めになったそうです。
作り変えるデザインはこういう感じが良い!というのはイメージ出来ていないとのことでしたが、
「ローズクォーツリングと一緒に2点の指輪を作り変えたいから、できるだけ予算を抑えてシンプルが良い」
というご希望でした。

そこで、当店の在庫にあるシトリンリング、
四角いカットのシトリンをシンプルなデザインで製作した指輪をご覧いただいたところ、お気に入りくださり、
四角いカットのシトリンをシンプルなデザインで製作した指輪をご覧いただいたところ、お気に入りくださり、
「デザインは気に入ったんだけど、丸い石でもおかしくないかしら?」
という心配もあったそうですが、私自身からは
「アメシストは色がきれいだし、すっきりとしたデザインになるから、良い感じになると思います!」
とアドバイスさせていただいたところご納得くださり、シトリンリングのようなシンプルなデザインでお作りさせていただくことになりました。
ご注文をいただいてから、約4週間、生まれ変わった指輪がこちらになります。

おばあ様のK18枠と新しいK18を追加して、ある程度がっちりとしたボリューム感のあるデザインでお作りさせていただきました。

お客様にさっそく新しく生まれ変わったアメシストリングをご覧いただいたところ、

「あら素敵!シンプルなデザインにして良かった!
横から見た時のデザインがすごく気に入った!」
横から見た時のデザインがすごく気に入った!」
と、横から見た時のデザインをとてもお気に入りくださり、お写真も撮らせていただきました。

とてもシンプルなデザインですが、普段から気楽に楽しめるようになり、おばあ様の指輪が着けられるようになったとのお言葉をお聞き出来て良かったです。
