テニスネックレスをリメイク
合計5.00ctのダイアモンドを入れ替えて、
最高の輝きに

「母から譲り受けたネックレスなんですけど、
デザインが気に入っていて着けたいんですが、
ダイアモンドが茶色っぽくて、きれいに
見えないんです。
きれいなダイアモンドに入れ替える
ことは出来ますか?」
というご相談でした。
お持ちいただいたネックレスは、合計5.00ctのテニスネックレス。
センターに向かってだんだんと大きくなるグラデーションタイプでした。
センターに向かってだんだんと大きくなるグラデーションタイプでした。
拝見すると、ダイアモンドはブラウン系の色合いで、内包物も比較的多く、お客様がおっしゃるとおり、輝きが弱く見えてしまう品質でした。

すべてを高品質なダイアモンドに入れ替える場合、石代、加工費を合わせて100万円以上のご予算が必要となります。
ですので、お客様とご相談し、以下のご提案をいたしました。
ですので、お客様とご相談し、以下のご提案をいたしました。
- センター部分の15石には、視線を惹きつけるように、選び抜かれた高品質なダイヤモンドを15石配置
- そのまわりには、やや控えめなグレードのダイヤモンドを使用し、全体に美しい調和をもたらす
グレードを下げると言っても、 一般的に使われているダイアモンドジュエリーよりも品質は高く、 そのロットの中からカットが優れているもの、輝き強いものを選ぶ。
そのようにして選ぶことにより 高品質なダイアモンドと見分けがつかない、調和のとれたきれいさで仕上げます
そのようにして選ぶことにより 高品質なダイアモンドと見分けがつかない、調和のとれたきれいさで仕上げます
とお伝えしたところ、「お任せします!」ということでご快諾いただきました。

同じ価格帯のダイアモンドでもカットの良し悪しや、内包物有無によって輝きが変わってきます。
その為、満足できるダイアモンドを揃えることや、石外しや石留めを丁寧に行うお時間をいただき、約2か月ほどお時間をいただきました。

すべてのダイアモンドをルーペで見て、
輝きの良い品質を選びましたので、
とても美しいテニスネックレスに生まれ変わりました。

お客様からにご覧いただいた瞬間に
「うわぁ〜 すごいきれい!
すごい光ってる!」
と言って、とてもお喜びくださいました。

お客様は東京の方ですが、
「このまま着けて帰ります」と言って、
お帰りになりました。
お母さまが大切にしていたネックレスが
グレードアップし、これからも
お客さまのもとで光り輝いていくことを
願っております。